課題別
サポート

無料相談
お気軽に

繋がるライト
顧問プラン

ライト顧問プラン

月額税込

3,300円

成長を目指す企業に必要な労働環境の安定と
円滑な人事管理の実現

経営者・従業員・社会の3つの視点をもとに、企業が最も成長する就業規則を作成・改訂します。

こんなお悩みありませんか?

  • 会社と従業員とのルールが不明確で、会社として困る内容でも強く注意できない
  • 作ってから(直近で改訂したから)何年も見直しておらず不安・何から変えればよいか分からない
  • 新しい「働き方」の制度の導入を検討している
  • 労働問題の法的リスクを軽減したい
  • 以前なんとなく作ったものの、変更するにあたり不利益変更にならないか不安

社会保険労務士法人大番頭に相談するメリット

01 お客様がコア業務に集中できる

企業を成長させることに不可欠なのが、「就業規則」です。
労働者が安心して働ける職場を作ることは事業規模や業種を問わず、企業を成長させるためには、すべての事業場にとって重要なことです。そのためには、予め就業規則で労働者の労働条件や待遇の基準をはっきりと定め、労使間でトラブルが生じないようにしておくことが大切です。
そのため、弊社では、会社の規模や業態、経営状態によって異なるルールをオーダーメイドすることができます!

対応ソフト

KiteRa

サービス内容

01

就業規則作成と改訂

企業の規模や業種、従業員の状況に合わせて、法令に則った就業規則を作成・改訂します。労働条件の明記、トラブル防止、企業の成長をサポートするのが私たちの仕事です。

02

法令遵守の確認と更新

労働基準法をはじめとする法令は頻繁に改正されるため、古い規定のままではトラブルに繋がる可能性があります。企業の規模や業種に合わせて、法令の変更点を的確に捉え、就業規則をアップデートすることで、安心して事業活動を行えるようサポートします。

03

従業員への周知と教育

企業の就業規則を従業員に正しく理解してもらうための教育セッションを実施することで、就業規則の理解促進のお手伝いをいたします。これにより、職場環境の改善や、トラブル防止に繋がります。

04

労使トラブル予防策の提案

労働法の専門知識を活用した助言とトラブル予防策の提案で、労務トラブルを未然に防ぎ、円滑な労務管理の実現を支援します。

料金表

就業規則

新規350,000円
対象規程就業規則、パート就業規則、定年後再雇用就業規則、
賃金規程、育児介護休業規程
面談回数3回まで
面談時間1回あたり1.5時間
その他1規程50,000円
修正要相談

※表記の金額は税抜価格です。

オプション

就業規則 法改正対応

法改正対応 5規程(就業規則、パート就業規則、定年後再雇用就業規則、
賃金規程、育児介護休業規程)対象
5,000円/月

※表記の金額は税抜価格です。